
2011年09月20日
無事終了☆まるがめ市民祭☆
昨日は出演者のみなさん
出店者さんに実行委員メンバーさんありがとうございました
実行委員長は
今朝早くから中国へ行っています
また後日パパのカメラの方もアップすると思いますので
今回は私のカメラで撮影したイベント風景写真で・・・しばらくお待ちを
さんざん心配してた天気でしたが
気持ちいい秋晴れの空の下で野外ライブを
無事に開催出来ました
たくさんのご来場ありがとうございました

住みます芸人の「どさけん」さん&COSマッコットボーイ&ガール

着いた頃はリヴリーのダンス
またしても オープニングに間に合わず(;一_一)
まだ一度も市長さんの挨拶を聞けた事が無いので・・・次回こそっ


南中吹奏楽部
セッティングの間は毎回
COSの司会お兄さんとどさけんさんの登場~☆
初絡みにもかかわらず
不思議と相性バッチリな二人
楽しいトークに何度も笑わしてもらいました



屋台風景 イベント終了前に売り切れる店舗も多くて
今回はデザートにと最後に立ち寄った15屋さんで
ショックの売り切れ・・・
フレッシュカキ氷を食べ損ねてしまいました(ーー;)
人気のお店ですから、お早めにですね

子供達に人気のジャグリング☆
今年も出演後に横の広場で子供達に教えてくれてました^^
気さくなジャグリング先生です

二人が食べてるのはふろくの会の「フランクフルト」
COS屋台を筆頭に(
宣伝(笑
イベントに出店屋台はどれも低価格
このデカサイズで嬉しい200円なんですよー
15屋さんと同じく買いそびれてしまった
藤井高校のチャレンジ屋台の
「ふじこうバーガー」も
たしか250円・・・
美味しそうだったし
そりゃー売り切れます
もちろん実行委員屋台も売り切れの繁盛でしたよ♪

あしたさぬきでも活躍の「香川ようすいWithチューブスクリーマーズ」
音楽祭でも一度演奏を聞きましたが
近くだとまた違う
ほぉーんとに上手なんです
また丸亀に来て欲しいと願っています♪

第一回目から参加してくれている
みんなの兄貴 片山ケンジさん~☆
今回もラストの登場で、
イベント終了間際で帰り仕度のお客さん達を引き付ける歌声~
前に並ぶイスに人が戻ります

COS名物になりつつある
ちびっ子大好きの司会者Mさん☆
こうちゃんもMさん見ると両手を広げて抱き付きます(#^.^#)

ジャグリング教室であれこれ忙しいこうちゃん
こんなに小さい子にでも優しく教えてくれます♪
たくさん写真を撮ったつもりでしたが
ありがたい事にあっちこっちで声をかけてもらい
お話してる間にどんどんプログラムは進み・・・・
気が付けばもうここ
!?
そんな感じで写真があんまり撮れなかったけど
パパのカメラの方に期待して
続編の方もまとめて行きたいと思います
みなさんありがとうございました
kanemamaからでした♪
出店者さんに実行委員メンバーさんありがとうございました

実行委員長は
今朝早くから中国へ行っています

また後日パパのカメラの方もアップすると思いますので
今回は私のカメラで撮影したイベント風景写真で・・・しばらくお待ちを

さんざん心配してた天気でしたが
気持ちいい秋晴れの空の下で野外ライブを
無事に開催出来ました

たくさんのご来場ありがとうございました


住みます芸人の「どさけん」さん&COSマッコットボーイ&ガール

着いた頃はリヴリーのダンス
またしても オープニングに間に合わず(;一_一)
まだ一度も市長さんの挨拶を聞けた事が無いので・・・次回こそっ



南中吹奏楽部
セッティングの間は毎回
COSの司会お兄さんとどさけんさんの登場~☆
初絡みにもかかわらず
不思議と相性バッチリな二人

楽しいトークに何度も笑わしてもらいました




屋台風景 イベント終了前に売り切れる店舗も多くて
今回はデザートにと最後に立ち寄った15屋さんで
ショックの売り切れ・・・
フレッシュカキ氷を食べ損ねてしまいました(ーー;)
人気のお店ですから、お早めにですね


子供達に人気のジャグリング☆
今年も出演後に横の広場で子供達に教えてくれてました^^
気さくなジャグリング先生です


二人が食べてるのはふろくの会の「フランクフルト」
COS屋台を筆頭に(

イベントに出店屋台はどれも低価格

このデカサイズで嬉しい200円なんですよー

15屋さんと同じく買いそびれてしまった
藤井高校のチャレンジ屋台の
「ふじこうバーガー」も
たしか250円・・・

美味しそうだったし
そりゃー売り切れます

もちろん実行委員屋台も売り切れの繁盛でしたよ♪

あしたさぬきでも活躍の「香川ようすいWithチューブスクリーマーズ」
音楽祭でも一度演奏を聞きましたが
近くだとまた違う


また丸亀に来て欲しいと願っています♪

第一回目から参加してくれている
みんなの兄貴 片山ケンジさん~☆
今回もラストの登場で、
イベント終了間際で帰り仕度のお客さん達を引き付ける歌声~
前に並ぶイスに人が戻ります


COS名物になりつつある
ちびっ子大好きの司会者Mさん☆
こうちゃんもMさん見ると両手を広げて抱き付きます(#^.^#)

ジャグリング教室であれこれ忙しいこうちゃん
こんなに小さい子にでも優しく教えてくれます♪
たくさん写真を撮ったつもりでしたが
ありがたい事にあっちこっちで声をかけてもらい
お話してる間にどんどんプログラムは進み・・・・
気が付けばもうここ

そんな感じで写真があんまり撮れなかったけど
パパのカメラの方に期待して
続編の方もまとめて行きたいと思います

みなさんありがとうございました

kanemamaからでした♪